

2月に現場調査してもらって、6月ごろに変更予定だった。
だけど予定が早くなって本日切替してもらった。
電力会社管轄のようで無料。
納屋の前に電線が無くなりスッキリ。

なんか大きくなる木を植えようかな。
これで納屋が壊れても大丈夫。


ベストな位置に引込線が来ました。
モモの木が大きくなってもあたらない。
ずーーーっと雨!!
洗濯できん!もう着替えの服が無いよ(;><)
毎日納屋の方から瓦が落ちる音がする。確実に崩れていってるな…
晴れたら様子見にいこう。安全な距離をたもって(^∀^;)
今日は1日雨でした。
と言うか、しばらく雨が続くみたい。
じめじめ…。
洗濯できないし、家中カビ生えちゃうし。最悪!(;><)
さっき納屋の方から大きな音がした!屋根落ちたのかな?雨風で着実に壊れてゆく…
今回の台風は中心から離れていても風が強そう。
一部屋根が落ちていますがまだ骨組みは残っている納屋の手前部分。
暴風で納屋の手前部分の屋根が完全に落ちてしまう予感。
な~んか納屋の側面に土が落ちてるなぁ、と思ったら…
あ、ツマ部分の土壁が崩落してる(・_・;)
あれ?向こう側の景色が見える…。屋根落ちてるじゃん!!
内側からの様子。風通しが良くなりました~(笑)
1年半くらい前からここの屋根がたわみ始めてたんだよね。その時の記事はこちら↓
着々と壊れていく納屋。中心部分はもう…なんだか…幻想的に見えてきました(笑)
現実逃避中。
今日は大雨に強風と、かなり荒れた天気でした。
強風が吹くと納屋の方から瓦が落ちる音がする…
着実に納屋が崩れていってるなぁ(^^;)