ホット!ソース

生の唐辛子がたくさん出来たの何を作ろうか。

dsc08742

そうだ!寒さも吹っ飛ぶホットソース!

 

酢も塩もあるので問題なし。

dsc08745

とりあえず収穫。65g。

大きいのは乾燥させるので細かいのを選ぶ。

 

中のワタと種を取り除いて。

裳掛の塩1.5gを加えて。

細かく切ってすり潰す。

dsc08747

素手でやったので指先がヒリヒリ。

でも今日は涼しいので手が温まる。

 

そして酢を加えて仕込み終了。

数年前に作ったときは、鉄の蓋の瓶に入れてしまい。

熟成が終わったころには蓋が錆び錆び。

今回は、反省点をいかしてシリコンの蓋を使ったので問題なし。

dsc08749

数週間、熟成させたら完成。

 

試しに数滴、ご飯にかけて食べてみたら・・・

辛い!美味い!

熟成されるまでに食べてしまいそうです。

来客時は味噌鍋!

今日はお友達が泊まりで遊びに来てくれました♪

つい先日まで世界一周旅行に行っていた友人で、旅の話や各国で出会った人々の話を聞くとワクワクしてきます(*^▽^*)

 

そして来客時の晩御飯はお決まりの味噌鍋!

dsc08614

dsc08618

大きいお鍋でたくさんお野菜を煮込むとダシが出て美味い(^q^)

トウガラシで温まる

涼しくなってきたので唐辛子味噌鍋で温まった。

dsc08608

庭で育った八房唐辛子を入れてみた。

3本入れてみましたがそんなに辛くなかったので次はもう少し増やしてみようかな。

 

味噌鍋は、野菜を切って煮込むだけなので手軽。

dsc08613

この冬、活躍しそうな食事です。

栗ごはん

ご近所さんから立派な栗を頂いたので今日は栗ごはん!

dsc08473

とは言っても、栗ごはん作ったことないので調べてから調理開始(^^;

まずは鬼皮(外側の皮)を剝きやすくするために栗を沸騰したお湯に浸します。

dsc08474

水に浸けたまま一晩置いた方が剝きやすいみたいだけど…待てないので10分くらいで。

dsc08475

お尻の部分を少し切り落として包丁で下から上へ剥くと簡単に鬼皮が取れました♪

渋皮は根気よく包丁で剥きました(>_<)

栗を持っている指に力を入れると栗が砕けるので気を付けて…

dsc08476

やっと全部剥けた…(‐△‐;)疲れた

dsc08477

土鍋に研いだお米2合と水を400ml入れて、もかけ塩を小さじ1と1/3を入れて優しくかき混ぜる。栗を米の上に並べる。

あとはいつも通り炊く!

dsc08478

 

はい!栗ごはん完成!!

dsc08479

 

dsc08481

お米は頂き物のコシヒカリを使用。

器は空き家清掃の時に頂いてきた漆塗りの椀です。

すべて頂き物で贅沢な一品が完成しました\(^▽^)/わー!

 

栗はほくほく、お米はモチモチ(*^▽^*)うまし!!

初めての栗ごはん大成功です!!

とうふ万能!

なんだか無性に餃子が食べたくなったので、晩御飯は手作り餃子!

しかも、挽肉の代わりに豆腐を使ってみることに。

 

【適当レシピ】

豆腐を電子レンジで温めて水分を抜き、キッチンペーパーを巻いて更に水分を抜く。

ボウルにみじん切りしたキャベツとニラ、豆腐を入れて混ぜる。

鶏がらスープの素、しお、胡椒、しょうが、とかで味付け。

餃子の皮で包んで、焼く。

できあがり。

dsc08354

dsc08353

外はパリっ。中はトロトロ。さっぱり味で美味しかったです(^▽^)

でも、具がトロトロしすぎなので、つなぎに卵を入れた方が良かったかも?

 

豆腐餃子お試しあれ♪

ハトムギ茶

せとうちのびのび自然畑さんよりハトムギを頂いた!

dsc08325

安心安全のハトムギ!

数粒は自宅栽培用にとっておいて。

 

あとは、お茶にしよう!

dsc08329

炒る。

炒るのって楽しいな。

dsc08330

すり潰す。

すり潰すのって楽しいな。

dsc08332

煮出す。

 

dsc08339

ハトムギ茶をあんまり飲んだことがなかった。

美味い!

なんか体に良い気がする。

 

そして外の山椒には、ハトが止まっている。

dsc08333

お芋会

最近悪天候が続いて作業が出来ないので、お友達がお芋を持って遊びに来てくれました。

さっそく囲炉裏で焼き芋にしましょう♪

dsc08347

お芋は火の中に入れると焦げてしまうので、火の横に置くのが正解らしいです(^^)

おしゃべりしているうちに、お芋が焼けました♪

dsc08344

こちらはお友達の畑で穫れた紫芋。

お菓子やケーキによく使われているので甘いイメージがありますが、紫芋は甘みの少ない品種らしいです。

でもお芋の味がしっかりしていて何も味付けしなくても美味い!(*^▽^*)

dsc08348

こちらは地域の方から頂いた鳴門金時。

しっとりホクホクで焼き芋って感じです(*^-^*)

 

うちもサツマイモ育ててみたいけど…

獣にエサをやるようなものだから、まずは柵をしないとね(^^;

油を採る大変さを知る

椿の種を入手したので油を採ってみた。

dsc08120

少量なので採れるかどうか。

 

まずは殻を割って中身を取り出す。

dsc08121

すり鉢で細かくすり潰す。

dsc08122

約20分蒸す。

dsc08123

絞る。

dsc08124

今回は、本に載っていた木枠と楔を使う方法で行ってみた。

 

結果。

数滴採れた!

dsc08125

結構にじみ出てきたが手や木枠に付いてしまって今回はほとんど採れず。

いろいろ試す必要がありますな。

 

次回は、量を多くしてみよう。

 

油を採る大変さを知りました!

タコ焼き

買い物へ行ったらタコが半額になっていたので、晩御飯が急きょタコ焼きになりました(笑)

 

直火だと鉄板の温度が安定しないので炭火でじっくり焼きます♪

DSC07968

↑このタコ焼きをクルクル回す工程が楽しい~(^▽^)

 

DSC07972

上手に焼けました~♪

焼いた後に気付いたけど、生地にダシを入れれば良かった…(^^;)味ない。

ゴーヤとの戦い

地域の方からゴーヤを頂きました(^▽^)

ですが、私は今までゴーヤを調理したことが一度もありません。

食べた事もあまり無いかも…。

調理方法が分からなかったので、とりあえず適当な大きさに切ってカレーにブチ込んだら…

とてつもなく苦いカレーが出来上がってしまいました(;_;)

 

今日はちゃんと調理方法を調べてからリベンジ!

ゴーヤの内側の白い部分をきれいに取らないといけなかったんですね(^^;

それで、薄く切って塩もみすると苦みがやわらぐみたい。

 

下ごしらえが済んだところで定番のゴーヤチャンプルーを作ってみました。

DSC07848

うん。苦いね(;▽;)ニガウリだもんね。

でもカレーの時よりは苦くなくて美味しかったです。